日本を取り戻す ~ウイグル弾圧を知らせる活動と共に~

ADHD会社員が日本を取り戻したい思いでつぶやき、活動の報告をします。

誤解させまくり②

誤解させてしまう原因と対策を考えました。

 

原因として、

主語を言わないこと、思い付きなこと、主観的なこと、相手の立場をあまり考えず自分の思いが先行していたこと

 

だったと思います。

 

そこで対策として、

課題、目的、伝えること、などを書いて、話す前に内容を書いてみました。

うまく書けたのはあまりなかったかな・・・。

そして・・・。

 

書いたのに、他の職員や上司に伝える時、緊張したのか、書いたメモをあまり見れませんでした。

 

これはへこみました。せっかく書いたのに・・・・って。

 

また、相手に伝わりやすいようにと、色んな本を読みました。

自分にあった本て、なかなかなかったですが・・・。

ADHD関連の本を図書館で借りまくり、気に入ったのを買ったり。

 

自分が、たまに振り返る本が以下のです。

 

嫌われない話し方 100のルール 感想 植西 聰 - 読書メーター

嫌われない話し方 100のルール

嫌われない話し方 100のルール

 

 

いろいろ対策を考えて、一番効果があったなあっていうのは、

電話のトラブルをなくすために、

あらかじめ話すことをメモに書いておくことです。

電話の相手に

 

「何が言いたいのかわからん」と

 

思わせないために、

ここぞっていう時に、5W1Hのうち必要なこと、

タイトル(〇〇について)、相談、報告、連絡したいのですが、

〇〇についての、△△を考えていて、目的や方針案は・・・・

ご都合は、あなた(相手)のご希望、ご意見などお聞かせいただけますか?

などと話しました。

 

活用できる、やってよかったと思うことがよくありました。

今も時々使います。

 

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。